ガーデニング・花

おしゃれな寄せ植えを初心者でも上手に作るコツ!プランターや花の配置は?

温かくなってくると
チャレンジしてみたくなるのが
ガーデニング!

お花畑のように
たくさんのお花を植える
「寄せ植え」を
作れたらいいな~と思っている方は
多いのではないでしょうか?

ガーデニング初心者さんにとって
寄せ植えは憧れではあっても

・どうやって作ればいいのか?
・用意する道具は?土は?植え方は?

などなど、いろいろな
疑問がありますよね。

そこで、
ガーデニング初心者さんでも
簡単に作れちゃう♪

春のお花を使った
「寄せ植えの作り方」
徹底レクチャーしていきます!

寄せ植えとは?

 

そもそも「寄せ植え」ってどんなお花?
寄せ植えとはまるでお花畑のようにいろいろな種類の花を、プランターや鉢などひとつの場所に植える方法だにゃん♪
1種類の花を植えるよりも色鮮やかに仕上がるので玄関などに飾るととても映えるんですよ♪

今回は、春のお花を使った
寄せ植えの作り方をレクチャーしていきます◎

寄せ植えを作るために必要な道具や土は?

寄せ植えを作るのに必要な道具

・スコップ(シャベル)または土入れ
・園芸用手袋やエプロン
・ハサミ
・ジョウロ
・霧吹き
・鉢底ネット
・好みのプランターや鉢


【割引クーポンあり】ガーデン6点セット(92015)【ガーデニング 庭いじり 熊手 移植こて ラベル 鉛筆 麻ひも ミニ ガーデン 園芸 道具 庭 植え替え ナチュラル 子ども用 子供 ギフト 家庭菜園】

こちらのガーデン6点セットは
可愛いバスケットの中に

ガーデニングで使いやすい
コテや熊手、木製ラベルなどが
入っています♡

こんなセットを持って
ガーデニングするのも楽しいですよね。

寄せ植えで必要な用土

ガーデニング初心者さんは
市販の草花培養土を使うのが
もっとも簡単です♪

慣れてきたら、
赤玉土に腐葉土を混ぜたものを
使うといいでしょう。

また、プランターの底には
鉢底石を敷いてから
培養土を入れます。


【送料無料】幅広い植物に使えます。花と野菜の土10L4袋 と鉢底石10L、配合肥料のセット【草花】【鉢花】【家庭菜園】【花壇】【プランター】

こちらの培養土セットは
寄せ植えにも便利な

土と鉢底石、肥料までセットに
なっています♪

おしゃれなプランターや鉢

寄せ植えには、かわいいプランターや鉢にもこだわりたい♪
いくつか見映えのするプランターをご紹介します。

スクエアプランター1段


WOODPRO スクエアプランター 長方形(1段) 幅595mm×奥行230mm×高さ205mm 【色は6色からオーダー可】 小型 〜 大型 までサイズ多数 木製プランター 家庭菜園 園芸用品 野菜 おしゃれ 鉢 カバー プランター

大きめの木製プランターなら
好きなお花を好きなだけ
植えられますよね!

このプランターは
プランターカバーとしても使えるので、
シンプルな白いプランターでも
中に入れてしまえば、おしゃれに変身♪

スタッキング木製プランターハイタイプ


天然木製スタッキングプランター ハイタイプ 1段【送料無料】

このスタッキングプランターは
お庭や部屋の中でも使える優れもの!

二段、三段と積めるので
インスタ映えも抜群です♡

プランターの前面には
かわいい黒板がついています!

ファイバーストーンプランター



【15%OFF】植木鉢 プランター ファイバーストーン [194-915M] おしゃれ 可愛い 長方形 アンティーク風 ガーデニング (サイズ 横25.0×奥行17.0×高さ14.5cm)

こちらはファイバーストーンを使った
おしゃれなプランターです。

ちょっとアンティーク風なので
色とりどりのお花を植えて
玄関に置いたら
ゴージャス感満載です◎

ナンバープレートのプランター



プランター ナンバープレートデザイン ビンテージ風 アイアン製 (イエロー)

こちらは、外国の
ヴィンテージナンバープレートを
モチーフにしています。

おしゃれでカラフルな色合いが素敵ですよね!

大きめのコニファーなどを
中央にどーんと植えて

周りにカラフルで小さなお花を
植えてあげると渋いながらも甘さも演出。

テラコッタのおしゃれな鉢


☆2022年4月下旬再入荷予定☆ 人気のベトナム鉢 〜ハリ M34(32)〜 植木鉢 10号 おしゃれ テラコッタ プランター これまでの洋風ガーデンとは一味違った空間を演出します!  陶器鉢 素焼き鉢 園芸 ガーデニング* Vietmanese Terracotta

テラコッタ鉢とは
素焼き鉢のことです。

こちらのテラコッタ鉢は、シンプルで精巧な作りのベトナムテラコッタ。

大・中・小の3点セットも選べますよ!

たくさんのお花を植えて
並べておくだけでもおしゃれに魅せられますね!

ガーデニング初心者さんでも
簡単に上級アレンジができちゃいます◎

春のお花で寄せ植えを作ろう!具体的な作り方

寄せ植えに必要な
道具や土、プランターが
わかったところで

ここからは
初心者さんでも簡単に作れる
寄せ植えの作り方を
レクチャーしていきます♪

鉢底ネットを敷いて鉢底石と土を入れる

鉢底ネットは
市販のものがありますよ!

オクラが入っている
ネット袋などを切って使っても
いいですね♪

鉢底石も市販のものが
ありますが、
赤玉土を使っても
大丈夫です◎

鉢底ネットを敷き
鉢底石を入れたら
その上に、草花用の培養土を
いれます。

土と一緒に、マグァンプKなどの
元肥を一緒に混ぜ込みましょう。

このときプランターの8分目くらいまで土を入れて、花の苗を植えた後に縁ぎりぎりまで土を足すようにしましょう。

春の花の苗を植えていきます

寄せ植えに使いやすいお花は
チューリップやパンジー
ビオラ、デイジーなどの
メインとなるお花。

後は、アリッサムやロベリアなど
ボリュームを出してくれる
お花を選ぶといいでしょう。

【寄せ植えをきれいに仕上げる3つのコツ】

1.同じ性質を持つ植物を使う
日当たりを好む花なら
おなじように
日向を好むお花を
一緒に植えましょう。

乾燥した場所を好む花と
湿った場所を好む花など

性質の違う花を
一緒に植えると
育てるのが難しくなってしまいます。

 
2.高低差をつけて植える
背の高いキンギョソウや
デルフィニウムなどは後ろに置き、

パンジーやビオラなど
中くらいの大きさの花は、
真ん中に。

アリッサムやネモフィラなどの
垂れ下がる花は手前に植えると
きれいに仕上がります◎

 
3.白をアクセントに使うときれい
カラフルなお花は綺麗ですよね。

しかし、鮮やかな色ばかりが
あつまるとうるさい印象になります。

そんな時には
白をアクセントに使うと
全体が引き締まって
上品な寄せ植えが出来ますよ♪

ガーデニング初心者におすすめの
お花はこちらの記事も参考に♪↓

玄関の寄せ植え
ガーデニング初心者にオススメの花7選!プランターで玄関をおしゃれに初心者さんでも育てやすい7つのお花と、玄関を華やかにするプランターでの寄せ植えをご紹介します...

寄せ植えを作った後のメンテナンス

水やり方法・肥料

水やりは早朝か夕方にします。
特に夏場の暑い日中に
水やりをすると

湯だって
花がしおれてしまいます。

土の表面が乾いたら
鉢底から水が零れるくらい
たっぷりあげてくださいね!

肥料は液体肥料を
1週間に1度程度上げましょう。

花がら摘み・切り戻し

花が終わってしおれたものを
「花がら」といいます。
これは必ず摘んでください。

花がらをそのままにしておくと種が出来てしまって栄養が全て取られてしまうからです。

また、ペチュニアのように
こんもり咲く花は
花が終わったら

株元くらいまで
しっかり切り戻すことで
また大きく綺麗な花を咲かせてくれます◎

すぐ寄せ植えを楽しめる!市販の鉢花

寄せ植えの作り方はわかったけれど

時間がないからすぐに飾れる寄せ植えが欲しい!

そんな欲張りなあなたには
市販の鉢花がおすすめです♡

季節のおまかせカントリーガーデン


花色とプランターが選べる 季節のおまかせカントリーガーデン〜旬のお花をたっぷり寄せ植え 花 鉢 鉢植え 寄せ植え ギフト 冬 春 誕生日 プレゼント 母 祖母 女性 女友達 新築祝い 引っ越し祝い お祝い お誕生日 玄関 退職祝い 画像配信 メッセージカード

こちらの寄せ植えは
フレンチテイストがかわいい
ブリキプランターを選べるんです!

後はお花のプロが
寄せ植えを作ってくれます♪
花苗5~6種類、グリーン1~2種類

季節のお花は花色を選ぶことが出来るよ♪
●カラフルミックス
●寒色系(ブルー・パープル・ホワイト系)
●暖色系(レッド・イエロー・オレンジ系)
●スイートカラー(ピンク系中心)

季節のお花なので、春から冬まで
途切れることなく
寄せ植えが楽しめちゃいますね!

寄せ植えに慣れたら、
おしゃれなハンキングバスケットにも
挑戦してみませんか?
こちらの記事も参考にどうぞ!↓

おしゃれなハンギングバスケットの作り方・植え方!初心者でも簡単!ガーデニング初心者さんでも簡単に作れるハンギングバスケットの作り方・植え方!ハンギングにおすすめの花もご紹介!...

おしゃれな寄せ植えを初心者でも上手に作るコツまとめ

ガーデニング初心者さんでも
簡単にきれいな寄せ植えが作れるコツ
をレクチャーしてきました!

慣れないうちは一つのプランターや鉢でも大丈夫!

まずはひとつ作ってみて玄関やお庭を
きれいに飾ってみてくださいね♡