おしゃれなハンギングバスケットの作り方・植え方!初心者でも簡単!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ハンギングバスケット
お花の寄せ植えを

壁にかけたり、吊るしたりして
空間を演出するのにぴったりです◎

きれいに仕上がると、とってもゴージャスで見栄えもするので、玄関などに飾ると、素敵なんですよ♪

一見難しそうに見える
ハンギングバスケットですが
コツをつかめば簡単に作れちゃいます◎

今回はガーデニング初心者さんでも
簡単に作れる

おしゃれなハンギングバスケットの
作り方をご紹介します。

目次

ハンギングバスケットとは?

ハンギングバスケット

ハンギングバスケットはその名の通り、
寄せ植えにしたお花を

壁にかけたり、フェンスや木に
吊るしたりする籠のことです。

植物を植えこんだ鉢
そのものを指す場合もあります。

床に置くタイプの
寄せ植えなどと一緒に飾ると

少ないスペースでも豪華に
見せられるのが魅力ですよね!

ハンギングの種類は2つあります。

●壁掛けタイプ
壁に当たる部分には
花を植えないので、

表面の半円形の部分のみ
花を植えることになります。

●吊るすタイプ
高いところに吊るすタイプなので
上手に作れば、丸い形になるので
遠くから見ても
とてもきれいに見えます。

ハンギングバスケットにおすすめの花選び

ハンギングバスケットに
植える花としてぴったりなのは

花丈の短いもの、
成長するとこんもりと
覆い茂るものが向いています。

ハンギングバスケットは
高いところに飾るものなので

背の高い花を植えると
倒れてしまう可能性があります。

また、開花時期や生育環境が
同じような植物同士を植えると
育てやすいので、おすすめです◎

ビオラ、アリッサム、
ペチュニア、インパチェンス、アイビーなど
長く楽しめて可愛いらしい花や植物が
人気ですよ♪


【送料無料】花の苗物 季節の花苗 花色ミックス20ポットセット選べる花色 ギフト 寄せ植え ガーデニング 花 プレゼント 贈り物 店舗花壇 夏の花 福袋 敬老の日

こちらの季節の花苗セットは
お花のプロが選んだ
20種類ものお花
をセットで
送ってもらえます♪

花色の指定ができるところも
嬉しいですね!

ただし、ハンギング専門
というわけではないので、
もし、背の高いお花が届いたら、

床に置くタイプの寄せ植え用に使っても
いいですよね◎

ハンギングバスケットに
植える花は1種類でもいいですが、

お花畑のように、いろいろな花を植える
「寄せ植え」がおすすめです。

寄せ植えの作り方は
こちらの記事↓も参考にしてくださいね♪

あわせて読みたい
おしゃれな寄せ植えを初心者でも上手に作るコツ!プランターや花の配置は? 温かくなってくると チャレンジしてみたくなるのが ガーデニング! お花畑のように たくさんのお花を植える 「寄せ植え」を 作れたらいいな~と思っている方は 多いので...

通販でそろう!ハンギングバスケットの材料

ハンギングバスケット

ハンギングバスケットの素材には
ワイヤーやプラスチック

ココヤシのライナーが
敷き詰めてあるものなど
いろいろあります。

初心者さんでも作りやすい
バスケットは土を入れるだけで
簡単に作れる
スリットバスケット」です◎

スポンジマットもセットになっている
ものだと楽ですよ♪

[itemlink post_id=”1492″]

ハンギング用培養土


プロトリーフ 花と野菜を育てるかる〜い培養土 (元肥入) 12リットル(野菜の土 用土 園芸 ガーデニング ハンギング用 家庭菜園)

ハンギングバスケットは
高いところに吊るすので
できるだけ軽い土を使いましょう。

基本は
ピートモスや、バーミュキュライト
パーライトなどが使われています。

↑こちらの培養土は
花にも野菜にも使える汎用培養土!
肥料も入っているのが嬉しいですね♪

元肥 マグァンプK

マグァンプKは
苗を植えるときに
土に混ぜ込むだけで
1年間の効き目があります◎

ガーデニングには
欠かせない化成肥料ですよ。

[itemlink post_id=”1172″]

水苔

普通の鉢花の場合
底に鉢底石を敷くのですが

ハンギングバスケットの場合
石だと重くなってしまいます!

そのため、水苔
鉢底石の代わりに使うんですね◎

軽石や発砲スチーロールでもOKです。

[itemlink post_id=”1494″]

それではさっそく
ハンギングバスケットを
作っていきましょう♪

動画でわかりやすく解説していますよ!

初心者でも簡単!ハンギングバスケットの作り方・植え方

↑こちらの動画では
スリットバスケットを使った

かわいいハンギングバスケットの
作り方がわかりやすく解説されていますよ。

スリットバスケットにスポンジを貼る

スリットバスケットの
スポンジを、真ん中から順に貼っていきます。

このとき、バスケットの高さに
合わせるようにしましょう。

*画像は上記動画よりお借りしています

表面に土を付ける

スポンジの表面は
べたついているので、
そのままだと
花がくっついてしまいます。

そのため、
表面に土を付けて
さらさらの状態になるようにしましょう。

もし、何度も作っていて、スポンジが
ヨレヨレになってきたらスポンジだけ購入することもできます↓

[itemlink post_id=”2415″]

また、スポンジ代用品として、すき間用のテープを使っても良いかも?

[itemlink post_id=”2416″]

水苔を敷く

鉢底石の代わりに
水苔を敷いていきます。

底の穴が隠れるくらいの量を敷きます。

軽いので扱いやすいです♪

土を入れ花苗を植えていく

ハンギング専用の培養土を
1cmくらい敷いた後は、
花苗を植えていきましょう。

★花苗を植えるときの注意点
花苗はポットから出したら、
根を切りすぎないように気を付けて
ある程度土を落とします。

肩のところの土を崩してあげると植えやすくなりますよ。

スリットの一番下に植えるときには、
根や茎を痛めないように、
ポットに切り込みを入れたものを
巻いてから、ポットごと下に降ろすと株を傷つけずに植えられますよ!

ポットは下まで降ろしたら、外します。
株元がしっかりしているお花はそのまま植えてもOK!

上まで順番に花苗で埋めていく

あとは上に向かって
順番に植えていきましょう♪

花苗を1段植えたら
土を入れてしっかりと
押さえるようにしてください◎

動画では21株の花苗を
使っていますね!

水苔で埋めていく

最後は一番上に
花を植えて、水苔を敷いたら
出来上がりです♡

水苔は側面に植えた
花の間にもしっかり
植えるようにしましょう。

ハンギングバスケットは、高いところに吊るしたり、掛けたりするので、とっても土が乾きやすいんだにゃー
だから、上部が乾いたら底から水があふれるほどたっぷりあげるようにしてあげてほしいにゃ♪

花や植物が成長するとバランスが悪くなります。
その場合、株本くらいまで切り戻すと
その後も、きれいな花を咲かせてくれますよ!

おしゃれなハンギングバスケットの吊るし方

ハンギングバスケットのレイアウト参考に皆さんの作品をご覧ください♪

フェンスやラティスにかける

壁にかけるタイプの
ハンギングバスケットなら

こんな風に
フェンスにかけるだけでも
とてもきれいですよね。

 

View this post on Instagram

 

山下さん(@junchamaaa)がシェアした投稿

お庭のラティスに
かけるだけでも
道行く人の注目度アップ♡

屋外の窓辺にかける

 

View this post on Instagram

 

カエルのはなやの花の教室〜関野 阿津子〜さん(@kaeru_no_hanaya)がシェアした投稿

側面に花を植えないタイプの
バスケットならば

日のさす窓辺に
掛けるだけでもおしゃれですよね♪

玄関で多段飾りにする

 

View this post on Instagram

 

Shinji Noguchiさん(@noguchishinji)がシェアした投稿

こんなかわいい
ガーデンセットがあれば

いろいろな種類のハンギングを作って
縦に並べておくと
玄関が一気に華やかに◎

おしゃれで可愛いハンキングスタンドも
たくさんありますよ~!

[itemlink post_id=”1496″]

[itemlink post_id=”1497″]

どうしてもハンギングバスケットが上手くいかない方はプロの技を盗んじゃおう!

ハンギングバスケットは
大好きなお花を組み合わせて
作るのが醍醐味です♪

でも……

どうしても上手く行かなくて…
作るのが面倒になってきちゃった。。
でも、やっぱり素敵なハンギングバスケットを飾りたい!

こんな方には、出来上がった物を、
一度試しに注文してみるのは、いかがでしょう?

プロが作ったものを研究してみることも、
とても勉強になりますよ~♪

お花のチョイスの仕方や色合い、
植え方、土や水苔の割合なども実際に見ることができますよね。

また珍しい花を使用していることもありますよ~

プロのハンキングバスケットラインナップ!

では、早速、通販で購入できる
ハンキングバスケットのラインナップを
見てみましょう~!

ベコニアのハンギングバスケット春から秋に向けて

お試し ハンギングバスケット 寄せ植え [ベゴニア版] 開花期:4月-12月 (ハンギング/寄せ植え/春/夏/セット/ギフト/花/フラワー/誕生日プレゼント/玄関/プランター/壁掛け/おしゃれ

初回購入で送料無料!お安くなっています~♪

今から冬になるまで長期間咲き続ける
「ベゴニア・センパフローレンス」
のハンキングバスケット!

カラーリーフのハンギングバスケット!

【期間限定】ウォールバスケットの寄せ植え作品◆ヒューケラMIX◆(ヒューケラ ライム 寄せ植え・ハンギングバスケット・春・夏・秋・冬・屋外・玄関・ギフト・ガーデニング・セット・誕生日・限定・新築祝いなどに

カラーリーフを使用したハンギングバスケット!

お花に見立てたリーフも美しいですね~♪
すぐに売り切れるほどの人気商品だそうです!

季節の花でおまかせハンキングバスケット


【送料無料】花うるる特製アレンジ・おまかせハンギングバスケット〜Lサイズ(開花期:11月から最長半年)(冬/春/秋/ギフト/ガーデニング/寄せ植えハンキング/ギャザリング/おしゃれ/セット/誕生日/玄関/新築祝い

プロの寄せ植え師さんが、季節の花で作ったハンキングバスケット!
豪華ですよ~♪
こちらも、人気商品で、売り切れることが多いお花です。

通販で購入したお花は、
届いた時には、すき間があって寂しく感じることがありますが、
数日たつと、こんもりと咲いてくるのでご安心を!

届いたらすぐに好きな場所に飾ってくださいね♪

こちらのショップでは、他にも
様々な可愛らしいハンギングバスケットが
たくさんありますよ♪
お花の組み合わせの参考にもなりますので、
覗いてみてはいかがでしょうか♪↓

花うるる〜花でうるおう毎日

花の苗をお探しの方はこちら↓

花みどりマーケット 楽天市場店

おしゃれなハンギングバスケットの作り方まとめ

ガーデニング初心者さんでも
動画を参考に簡単に作れる
ハンギングバスケットの作り方をご紹介しました。

今季はぜひ材料をそろえて手作り♪

おしゃれなハンギングバスケットを飾ってみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次