SENKA(専科)の人気洗顔料
「パーフェクトホイップ」。
@cosme(アットコスメ)で2023年にベストコスメアワードW受賞するなど、実力も十分なアイテム!
そんな大ヒット洗顔料ですが、
4種類あるので初めて買う時は、
どれにしようか迷うこともあると思います。
そこで、この記事では、
SENKA(専科)
「パーフェクトホイップ」4種類の違いを比較しました!
実際に使ってみた感想・口コミもお届けしますので、
ぜひ、購入前の参考にしてみてね!
「パーフェクトホイップ」4種類の主な特徴を比較!
SENKA(専科)「パーフェクトホイップ」は4種類あります。
(チューブタイプの他にポンプタイプ「パーフェクトホイップスピーディー」もあります)
※2024/12現在
まずは、4種類の名称と特徴や違いを最初にまとめておきますね。
名称 | 特徴 | 価格(税込)/容量 |
---|---|---|
パーフェクトホイップ(青) | 洗うたびキメを整える ミクロ美容泡 @cosmeベスコス2023W受賞 | 601円 120g |
アクネケア(水色) | 医薬部外品 大人のニキビ・肌荒れ予防に | 676円 120g |
コラーゲンin(ピンク) | うるおい成分配合 つっぱり・乾燥悩みに | 676円 120g |
ホワイトクレイ(白) | 黒ずみ吸着炭プラス 毛穴のがんこな黒ずみ悩みに | 676円 120g |
価格は、@cosmeショッピングでの値段を掲載しています。
数量限定でポケモンやBT21コラボデザインのパーフェクトホイップが発売していることもありました!
とってもキュ~ト♡で全部揃えたくなっちゃうパッケージ!
現在販売されているパーフェクトホイップは、4種類ですが実は2022年3月と2024年7月29日に、期間限定・数量限定で
『パーフェクトホイップ プレミアム』
が販売されていましたよ~!
実店舗では、もう売っていませんが通販ではまだ扱っているお店があるようです↓
パーフェクトホイップはなぜ人気なの?
SENKA(専科)「パーフェクトホイップ」は、タレントさんが紹介していたり、ベストコスメアワードを受賞していたりなど、注目度も高い洗顔フォームですが、何故そんなに人気なのでしょうか?
その人気の秘密は…
- お手頃価格!
- スーパーやドラッグストアなどにも流通しており買いやすい
- 泡立ちが良くへたりにくい
- きめ細かいモッチリ濃密泡!
このあたりが注目ポイント!
お手軽に購入でき、たっぷりのきめ細かい泡で顔を洗えるところが人気の理由でもあると思いますー♪
「パーフェクトホイップ」4種類の違いを比較レビュー
SENKA(専科)「パーフェクトホイップ」を実際に体験!
下記項目について、4種類の違いを比較レビューしていきます。
- テクスチャー・香り
- 泡立ち具合
- 洗い上がり・使用感
- 成分
※個人の感想で効果を保証するものではありません
「パーフェクトホイップ」4種類のテクスチャー・香りを比較
名称 | テクスチャー | 香り |
---|---|---|
パーフェクトホイップ(青) | 白色 なめらか | 透明感あふれる ホワイトフローラルの香り |
アクネケア(水色) | 白色 なめらか | 清潔感あふれる ハーバルフローラルの香り |
コラーゲンin(ピンク) | カスタード色 なめらか | やわらかな ピュアフローラルの香り |
ホワイトクレイ(白) | グレー クレイっぽい | すっきりとした クリアフローラルの香り |
素材の色は、パーフェクトホイップとアクネケアは白。
コラーゲンinは、薄いカスタード色。
ホワイトクレイは、灰色です。
テクスチャーはなめらか。
柔らかさは4つとも殆ど違いはありません。
香りは、ほんのりと香るフローラルがベースになっていて、それぞれ違う香りになっていますよ。
どれも優しく心地良い香りで、キツい匂いじゃないので、どれかが苦手ということもないと思います~!私は個人的には通常のパーフェクトホイップ(青)のホワイトフローラルの香りが一番好きです♪
「パーフェクトホイップ」4種類の泡立ち具合を比較
泡立てるとこんな感じ↑
さすが濃密ミクロ泡!
4つともこれくらいの泡の量ができ、泡立ち具合は殆ど違いはありませんでした。
ふわふわのモコモコで、きめ細かい弾力のある泡ができましたよ~!約2cm程度の洗顔料でこれくらいたっぷり泡が作れます!ちなみに私は泡立てネットを使いました。
少しずつ泡を取って比べてみました↓
4種類ともに濃密泡です~!
「パーフェクトホイップ」4種類の使用感・洗い上がりを比較
パーフェクトホイップ4種類の使用感、洗い上がりの違いを比較しますと…
名称 | 使用感・洗い上がり |
---|---|
パーフェクトホイップ(青) | 程よい洗い上がり。一番使いやすい印象 |
アクネケア(水色) | 少しさっぱり系 |
コラーゲンin(ピンク) | 使用感的には、青とあまり違いが感じられませんでした |
ホワイトクレイ(白) | さっぱり・スッキリ系 |
このような印象を持ちました。
ただ、私の個人的な感想なので、使用感についてはそれぞれ印象が違うと思いますので、ご了承くださいね~
一番使いやすかったのは、通常のパーフェクトホイップ(青)!
洗い上がりのさっぱり感も丁度良く、皮脂を取り過ぎることも無いように感じました◎
アクネケアは、薬用(医薬部外品)です。
大人ニキビ対策用なので、肌がゆらぎがちの時に使用するのがよいかもしれませんね。
ホワイトクレイは、毛穴汚れをスッキリさせたい時に!
アクネケア、ホワイトクレイは毎日というより、時々使用するのがよいかな~と思いました!
ピンクのコラーゲンinは、青との違いがあまりわからなかった…
でも、成分的には違いがあるので、ぞれぞれの成分表を次でまとめておきますね。
「パーフェクトホイップ」4種類の成分を比較
【パーフェクトホイップ(青)の注目成分】
- 自然由来シルクエッセンス*1配合
- Wヒアルロン酸*2配合
- うるおい導入テクノロジ一採用
*1 セリシン、グリセリン(保湿)
*2 アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿)
【原材料・成分】
水,グリセリン,ミリスチン酸,パルミチン酸,水酸化K,ジステアリン酸グリコール,DPG,ソルビトール,ステアリン酸,ラウリン酸,ラウリルベタイン,ポリクオタニウム-7,塩化Na,ポリクオタニウム-6,アセチルヒアルロン酸Na,セリシン,ヒアルロン酸Na,ステアリン酸グリセリル(SE),合成ワックス,ミリスチルベタイン,セチルベタイン,イソプロパノール,ピロ亜硫酸Na,EDTA-2Na,シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール,BHT,クエン酸,ソルビン酸K,トコフェロール,安息香酸Na,香料
【アクネケア(水色)の注目成分】
- 医薬部外品
- ニキビ・肌あれ予防の有効成分*3配合
*3 有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
【原材料・成分】
グリチルリチン酸ジカリウム*,精製水,ステアリン酸,ポリエチレングリコール400,ミリスチン酸,水酸化カリウム,濃グリセリン,ラウリン酸,エタノール,1,3-ブチレングリコール,自己乳化型モノステアリン酸グリセリル,塩化ジメチルジアリルアンモニウム・アクリルアミド共重合体液,エデト酸二ナトリウム,ピロ亜硫酸ナトリウム,ポリオキシエチレン(14)ポリオキシプロピレン(7)ジメチルエーテル,ヒアルロン酸ナトリウム(2),アセチル化ヒアルロン酸ナトリウム,セリシン,加水分解シルク液,香料
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
【コラーゲンin(ピンク)の注目成分】
- 4つのうるおい成分*4配合
- 乾燥小じわを目立たなくする成分*5
*4 異性化糖、グリセリン(保湿)
水溶性コラーゲン、グリセリン(保湿)
セチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿)
セリシン、グリセリン(保湿)
*5 効能評価試験済み(公式サイトより引用)
【原材料・成分】
水,ステアリン酸,ミリスチン酸,PEG-8,水酸化K,ラウリン酸,グリセリン,DPG,ジステアリン酸グリコール,ミツロウ,ポリクオタニウム-7,異性化糖,PEG-90M,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,セリシン,水溶性コラーゲン,BHT,EDTA-2Na,ピロ亜硫酸Na,クエン酸,クエン酸Na,シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール,シリカ,ソルビン酸K,トコフェロール,安息香酸Na,フェノキシエタノール,香料,酸化鉄
【ホワイトクレイ(白)の注目成分】
- 黒ずみ汚れ吸着炭配合
- ホワイトクレイ配合
炭とクレイが毛穴汚れや黒ずみ・角栓までしっかり吸着して落とす!
【原材料・成分】
水,ステアリン酸,ミリスチン酸,PEG-8,水酸化K,ラウリン酸,グリセリン,DPG,ミツロウ,ポリクオタニウム-7,PEG-90M,炭,ローズマリー葉油,アセチルヒアルロン酸Na,ヒアルロン酸Na,セリシン,エタノール,シリカ,EDTA-2Na,トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル,水酸化Al,タルク,ピロ亜硫酸Na,メタリン酸Na,シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール,BHT,クエン酸,ソルビン酸K,トコフェロール,安息香酸Na,香料,酸化チタン
パーフェクトホイップ4種類の違いを比較まとめ
人気洗顔料SENKA(専科)「パーフェクトホイップ」4種類の違いを比較してきました。
どれがよいのかは、自分の肌状態や洗い上がりの好みによると思いますが、私が一番使いやすかったのは、通常のパーフェクトホイップ(青)でした!
ただ、毛穴汚れをスッキリさせたい時や、ニキビができている時などはクレイやアクネケアを使用するなど使い分けしてみても良いかな~と思いました。
4つともフワフワの弾力・濃密泡ができ、摩擦なしで洗顔できるところが魅力に感じましたよ♪
どれを購入しようか、迷っている方は参考にしてみてくださいね。
ドラッグストアなどで気軽に購入でき、価格も安いので試しやすいのではないでしょうか?
ネットで購入する場合は、まとめ買いすると送料がお得ですね◎また、Amazonだとおまけ特典が付いているようです!※2024/12/24現在