2023年の母の日は、
5月14日(日)です。
もう贈り物は決まっていますか?
定番のお花「カーネーション」を
プレゼントにする方も多いと思いますが、
毎年、
「鉢植え」にするか
「花束(ブーケ)」にするか…
どっちを贈ろうか迷ったことありませんか?
わたしは、大抵、長く楽しめる
「鉢植え」を
贈ることが多いのですが、
先日、母の元に行った時、
鉢がたまりすぎていて
処分に困っている…
という話を聞いて、
毎年鉢植えのお花をを贈っていたら
溜まって行くよね~
ヨシ!今回は花束にしよう♪
と決めました(^^ )♪
花束でも、たくさんの種類があって
どれにしようか探していると、
ちょうど良い素敵な花束…
「スタンディングブーケ」
(そのまま飾れるブーケ)
を見つけたので、ご紹介しますー!
「花束」と「鉢植え」の
メリット・デメリットも体験談として書いておきますね♪
母の日に贈る花は「花束」派?「鉢植え」派?メリット・デメリット
上記にも少し書きましたが、
「花束」と「花束」それぞれ良い点と悪い点が
あるんですよね~
実際に貰う側のことを考えての
メリット・デメリットをまとめておきますね。
母の日に「花束」と「鉢植え」どっちを贈るか
迷っている方は、
参考にしてみてください~(^^ )
「花束」のメリット・デメリット
【花束のメリット】
- 分けて、飾ることもできる!
- 自分でアレンジも可能!他の花を足して飾ることも♪
- テーブルや狭い箇所にも飾れる!
- 咲き終わった後の処分が簡単!
【花束のデメリット】
- あまり長く楽しめない
- 水替えの必要がある
- 花瓶が必須
「鉢植え」のメリット・デメリット
【鉢植えのメリット】
- 花を長く楽しめる!
- 蕾の花は成長を楽しめる!
- 水やりの楽しさがある♪
【鉢植えのデメリット】
- 咲き終わった後、鉢や土の処分に困る
- 飾る場所が限られてくる(日当たりの良い場所など)
- 水やり必須
それぞれ「花束」「鉢植え」のメリット・デメリットがありますが、
お母さんの生活環境や好みも関係しますよね~♪
お庭があるお母さんなら、
鉢植えでも喜ばれるかもしれません(^^ )
また、鉢植えは多年草だと次の年も楽しめる場合もあります☆
「スタンディングブーケ」ってどんなお花?
ここからは、今回わたしが贈るのを決めた
「スタンディングブーケ」について書いていきます~♪
まずは、「スタンディングブーケ」って何?
という方に、簡単にご説明しますと…
「スタンディングブーケ」は、
言葉の通り、
自立する花束です!
花瓶に生ける必要がなく、
そのまま飾れるのが魅力!
茎部分にエコゼリーが入っているので、
お手入れ・水やり不要!

おしゃれで可愛いくデザインされた花束を、そのままの状態で、すぐに飾れるんですよ~♪
「スタンディングブーケ」は、
最近ほんとに人気みたいで、
たくさんのショップさんが出しています♪
今回わたしがいろいろ見てチョイスしたのは、
『日比谷花壇』さん。
母の日にお花を贈るとき、
ネットで注文をした場合、
実際にどんなものが届くのか、
どんな状態で届くのか…
気になったことはありませんか?
いつも母から、お礼の電話をもらうのですが、
まれに微妙な反応の時があります…(^_^;
そういう時は、
あ~今回選択をミスったかな~?
と、後悔する場合も…;;
ということで、今回は
お花の通販でも信頼ができるショップさんを
選びましたよ♪
そして、どんな状態で届くのか
実際にレビューしていきますので、
母の日プレゼントの参考にしてみてくださいねー♪
母の日「スタンディングブーケ」の感想レビュー!


わたしが今回チョイスしたのはコレ!↑
そのまま飾れるスタンディングブーケ「ストロベリーピンク」。
ピンク系のカーネーションを
グラデーションでデザインされた
とってもおしゃれな花束!!
イミテーションのイチゴのピックも
で可愛らしい♥
それでは、早速レビューしていきますよ~↓
梱包もしっかり配慮されて届きました!


直射日光厳禁の文字が大きく
書かれている段ボール。
中を開けてみると…
こんな感じ


サイドに丸い穴が開いています。
お花は生き物なので、密閉状態じゃなく、
お花専用の特殊な段ボールですね~♪
お花が倒れないように、
底の穴もジャストサイズですよ。
通常だと花束を贈る際は、
花が枯れないかどうかが
1番心配な部分ですよね~!
でもスタンディングブーケだと、
エコゼリーが入ったカップに入ってくるので安心♪
丁寧に配達していただいたヤマト運輸さん
もありがとうございます♪
出してみると…
商品写真とほぼ同じ!可愛い♪
全然しおれてませんよ~!
生き生きしています^^
大きさは、
高さ約18cm、幅約20cm
奥行き約20cmです。
テーブルや棚に飾るのには、
ちょうど良いサイズ感でしたよ♪
ちゃんと自立します!




花瓶にわざわざ移し替えなくて
良いので楽チン~♪
しかも、プロのフラワーアーティストさん
がデザインされたままを飾れるので、
おしゃれ感もバッチリ◎
水やり不要!


自立するカップの中に鮮度保持剤入りの
エコゼリーがたっぷり入ってるんですって~!
なので、栄養不足にもなりません♪
下のペーパーをめくってみると
こんな感じ


触るとぷよぷよします。



梱包も商品も問題無し!というか、可愛いくて、とってもおしゃれ♥
母の日にピッタリで、きっと贈られると喜ばれるお花だと思いましたー♪お花大好きなワタシも大満足なブーケでしたよ◎
⇒【早割10%OFF 4/3 9:59まで】母の日2023 3種類から選べるそのまま飾れるブーケ
母の日に「スタンディングブーケ」おすすめはコレ!
他にもスタンディングブーケの
ラインナップがありますので、
2023年のおすすめをピックアップしていきます♪
ブーケ「レッドアップル」とハンドクリームのセット!


先ほどレビューしたものより、濃い赤が印象的なブーケ!
ピックはミニリンゴになっていて、
こちらもキュートにまとめられていて美しいですねー♪


パニエデサンスの「ハンドクリーム」付きですよ。
⇒母の日2023そのまま飾れるブーケ「レッドアップル」パニエデサンス「ハンドクリーム」(ローズ)付き
スタンディングブーケとユーハイムのバームクーヘンセット


母の日の贈り物で人気なのが、
お花とスイーツのセット!!
こちらは、ユーハイムのバームクーヘンと
ブーケのセットになりますよ~。
お菓子好きのお母さんに♪


⇒母の日2023ユーハイム「バウムクーヘン」とそのまま飾れるブーケのセットお菓子
そのまま飾れるブーケとリバティプリント「日傘(晴雨兼用)」セット!


ブーケととリバティプリントの日傘のセット!
日傘は、UV防止加工を施していて紫外線を90%以上カット!
リバティプリント「スプリング・ブルームス」は水彩絵の具と鉛筆を使って花々をリアルに細部まで描き込んだ素敵なデザインです◎
オシャレ好きなお母さんにどうぞ♪


⇒母の日2023リバティプリント「日傘(晴雨兼用)」とそのまま飾れるブーケのセット
そのまま飾れるブーケ ミニーマウスモチーフ!ディズニー


ミニーデザインのラッピングで包んだ
とっても可愛らしいスタンディングブーケ!
濃いピンクのガーベラが華やかさをアップ!
スプレーバラ、カーネーションは淡い色合いでコントラストも楽しめます。
ディズニー好きのお母さんにオススメ♪
⇒母の日2023ディズニーそのまま飾れるブーケ「ピンクシャイン」(ミニーマウス)
今年の母の日は「スタンディングブーケ」を贈ってみませんか?
そのまま簡単に飾れて、
しかも水替えの必要もない
そのまま飾れる「スタンディングブーケ」。
花瓶を用意する必要もなく、
咲き終わった後の処理も考えなくてOK♪
可愛らしく、おしゃれなデザインの
「スタンディングブーケ」おすすめです~!
今回商品をご紹介した
日比谷花壇さんでは、他にも
鉢植えはもちろん、フラワーアレンジや
プリザーブドなどもありますので、
一度覗いてみては、いかがでしょう(^^ )♪
お届け日を指定したい方は、2023/4/24までの申込みとなっていますので、お早めに~!