毎年チョコ好きさんに大人気で
行列ができるほどの反響がある
チョコレートの祭典
『サロン・デュ・ショコラ2021』が
今年も開催ですね~♪
2021年は、東京は三越伊勢丹新宿店、他の地域でも各百貨店などで出展が決まっています。
今年は、コロナ禍もあり、
店舗で並ぶのがちょっと……という方は、
オンライン通販では、2021年1月3日から
もう販売がスタートしてますよ!!
この記事では、
『サロン・デュ・ショコラ2021』のオンライン通販で購入できるおすすめチョコをピックアップしてご紹介!
まだまだ新作や珍しいチョコレートが買えるものもありますので、狙っている方は、お早めに注文を♡
『サロン・デュ・ショコラ』とは
『サロン・デュ・ショコラ』は、
年に一度世界各国で開催される、パリ発のチョコレートの祭典!
世界的に有名なショコラティエが手掛ける
チョコレートの新作や、素敵な作品がいっぱいの
スイーツ好きにはたまらないチョコレートイベントです。
日本でも毎年開催され、行列ができるほど大人気♪
『サロン・デュ・ショコラ2021』店舗での開催日と開催場所
東京では、
会場:伊勢丹新宿店 本館6階
開催期間(一般):
PART1 2021年1月21日(木)~1月25日(月)
PART2 2021年1月28日(木)~2月3日(水)
時間:各日午前10時~午後7時(最終日は午後6時終了)
※入場時間帯制限があります
入場料:無料(入場整理券が必要です)
事前入場整理券の申し込み開始日:
Part1 1月9日(土)午前11時00分~
Part2 1月16日(土)午前11時00分~
となっています。
京都では伊勢丹、仙台では三越などなど各地でも開催されます~
でも、近くに開催店舗が無い…
人混みを避けたい…
という方は、やっぱり便利なオンラインショップで楽しんじゃいましょう~!!
『サロン・デュ・ショコラ2021』オンラインのおすすめ!買うべきチョコはコレ
それでは、早速
『サロン・デュ・ショコラ2021』のオンライン通販でお取り寄せできる人気のおすすめチョコをご紹介していきます!
今、買うべきチョコはこれ♪↓
サロン・デュ・ショコラ2021『セレクションボックス』!
- プラリネ ココナッツ(パスカル・ル・ガック)
- すだち(ニコラ・ベルナルデ)
- カッフェマッキアート(ユミコ サイムラ ピッコラパスティチェリア)
- アラウカ・ネズ(ドゥブルベ ボレロ)
- スモーキー(パティシエ エス コヤマ)
- ル ロジェ(パスカル・ル・ガック)
- フリュイテ パッション(ショコ オ キャレ)
- レスペクテ(カンタン・バイィ)
- コンスィヤーンス(セバスチャン・ブイエ)
選ばれた9粒チョコが入っていますよ~♪
この商品は、すぐに売り切れになってしまう可能性があるので、購入はお早めに~!
⇒<Selection BOX/セレクションボックス> SDC488 セレクションボックス INSTANT【三越伊勢丹/公式】
『カルーナ チョコレート』シングルオリジンのこだわりカカオ!
イタリアのビーン・トゥ・バー専門店の
『カルーナ チョコレート』。
シングルオリジン(一つの産地)にこだわり厳選したカカオを使用。
自然栽培のサジーの実のフリーズドライが練り込まれたホワイトチョコのタブレット。
乳製品を使わないヴィーガン仕様で、
素材にもこだわっていますよ◎
⇒<Karuna Chocolate/カルーナチョコレート> SDC017 ホワイト オリヴェッロスピノーゾ【三越伊勢丹/公式】
THEO&PHILO人気の『タブレットセット』
フィリピンのビーントゥーバーブランド
「THEO&PHILO(テオアンドフィロ)」の人気タブレットのセレクションセット!
- ダークチョコレート・ブラックセサミ&ナッツ
- ダークチョコレート・ラブヨチリ
- ミルクチョコレート・ピリナッツ&ピニピグ
- アルチザンミルクチョコレート
- ダークチョコレート・カラマンシ
の5枚セット。
ピリっと辛いスパイシーな味のものや、
柑橘系の酸味があるチョコも人気!
一度は食べて見たいセレクション♪
パッケージもカラフルでおしゃれなので、
贈り物にもおすすめ◎
⇒<THEO & PHILO/テオアンドフィロ> SDC050 タブレットセット(5枚入り)【三越伊勢丹/公式】
オリジナルビーンズ(Original Beans)『ミニバーコレクション』
オリジナルビーンズの代表的な4種類のタブレットチョコレート!
カカオ豆の産地の違いが楽しめます♪
- クリュヴィルンガ70%(コンゴ産カカオ)
- ピウラポルチェラーナ75%(ペルー産カカオ)
- エスメラルダスミルク(エクアドル産カカオ)
- クリュウズングワ70%&ニブス(タンザニア産カカオ)
ミニサイズなので、食べ比べしやすいですね~◎
自分用におすすめ♪
⇒<Original Beans/オリジナルビーンズ> SDC081 ミニバーコレクション【三越伊勢丹/公式】
ベルアメール(BEL AMER)『アップルショコラ』
日本ならではのショコラを提供する
ベルアメール(BEL AMER)。
パッと目を惹くスイーツが多いのも特徴♪
この『アップルショコラ』も美しいですね~♡
インスタ映え間違いなし!
国産りんごのペーストや果汁をたっぷり使った
ガナッシュ、プラリネは艶やかで、
香りや口溶けも楽しめます◎
⇒<BEL AMER/ベルアメール> SDC175 アップルショコラ6コ【三越伊勢丹/公式】
クリスティーヌ・フェルベール『ボワット イヴェール シトロン』
数々の受賞歴があるパティシエールの先駆者
クリスティーヌ・フェルベール(Christine FERBER)の
ショコラ『ボワット イヴェール シトロン』。
チョコもパッケージも可愛らしいアソートボックスです。
タイムやローズマリーのような味わいを感じる
「メイエール」というレモンを使用していたり、
ミント風味やタイム風味のホワイトガナッシュ
を使用していたりと楽しめるチョコになっていますよ◎
口の中に蕩ける風味を感じてみたいですね~♪
⇒<Christine FERBER/クリスティーヌ・フェルベール> SDC372 ボワット イヴェール シトロン CF706【三越伊勢丹/公式】
パティスリー カメリア ギンザ『ショコラ』
クラッシックなデザインでありながらも、
アグレッシブな味の組合わせが楽しめますよ!
山椒とグレープフルーツを組み合わせたものや、
一味とローズ、お味噌を使用したものなど、
珍しいチョコがたくさん♡
繊細で独創的なショコラはいかが?
⇒<Patisserie Camelia Ginza/パティスリー カメリア ギンザ> SDC251 2021SDC ショコラ【三越伊勢丹/公式】
ル・フルーヴ『プラリネ4』
薫り高い自家製プラリネを贅沢に使用した
4種類のコレクション!
オーガニックのココナッツや
濃厚なピスタチオなど素材も厳選!
中でも注目は、蕎麦を使用したプラリネ!
ICA2020アジアパシフィックエリアで金賞を受賞していますよ~◎
こちらもかなり珍しいショコラです♪
⇒<le fleuve/ル・フルーヴ> SDC169 プラリネ4【三越伊勢丹/公式】
『サロン デュ ショコラ2021』おすすめチョコはオンラインでお取り寄せ!
『サロン デュ ショコラ2021』で出品される
チョコレートたちをピックアップしてご紹介しましたが、いかがでしたか?
チョコ好き、スイーツ好きにはたまらない祭典ですよね♡
バレンタインのプレゼント用にもいいですが、
自分用に買う方も多いようですよ~♪
どれも大人気商品なので、
ご覧になった時に完売している可能性もありますが、
他にもたくさんのラインナップがありますので、
諦めずにチェックを!↓
⇒サロン・デュ・ショコラ 2021