バレンタイン2023

バレンタインの手作りは簡単大量にできるモールドで!友チョコにぴったり

バレンタインデーは、
毎年、友だち同士でチョコを贈り合う~
という場合も多いですよね♪

今年はどんな友チョコを準備しようか悩む……
できれば簡単に大量に作れるものだと嬉しいな~

とお考えの方に!

この記事では、
簡単大量生産ができる便利な手作りキット
『チョコレートモールド』をご紹介!

簡単大量生産!チョコレートモールド!

チョコレートモールドは、シリコン製の型や、
イラストがあらかじめ転写されている転写タイプなどがあり
とても便利なキットです。

チョコを流し込んで、冷やして固めるだけのお手軽アイテム!

1つのモールドで、沢山のチョコレートが
手間いらずで、できあがります!

特に、シリコン製の型は大量にできるので、友チョコにもピッタリ♪

チョコスプレーをかけたり、
ホワイトチョコを色着けしたりと、
簡単にアレンジすることができるのも嬉しい!

cottaチョコレートモールド

アレンジが苦手な方は、転写タイプがオススメ!
そのままチョコを流し込むだけで、あっという間に可愛いチョコができあがり♡
初心者さんにもおすすめ!

cotta転写モールド チョコペリ

食べ物モチーフはユニークで友チョコにぴったり!

店舗では、あまり見かけない
果物やお菓子のモールド!

モールドは、お店でも市販されていますが、
他とは、ちょっと違うユニークな型はいかが?

スイーツ型のチョコを大量に作っちゃおう

スイーツ形のチョコレートモールド

3種類のドーナツとカップケーキ
全部で4種類のスイーツ型の
チョコが、一度に20個作れます!

スイーツ型は
1枚につき約150gのチョコを使用。

柔らかいシリコン製なので、
型離れも抜群!

上級者さんはアレンジを!

カラフルにトッピング&デコしたり、
ベースのチョコを色分けしてアレンジしたりと、
オリジナルのかわいいチョコを作ってみては?

アレンジレシピはこちら↓
ドーナツとフルーツの一口チョコレート

一粒がトリュフケースにすっぽりと
おさまる大きさなので、
ラッピングも綺麗にできそう♪

フルーツモチーフのチョコが簡単に作れる!

フルーツ形のチョコレートモールド

こちらは、フルーツ型のチョコレートモールド。

りんご・バナナ・ぶどう・パイナップル・いちご
の5種類、5個ずつ
一度に25個作れます!

フルーツのフォルムがとにかくかわいいです!

1個1個のフルーツに合わせたフレーバーを
使用してみても良いかも知れませんね♪

フルーツ型は
1枚につき約160gのチョコを使用。

綺麗に作るためのポイントは、
絞り袋からチョコを流す時に、
細かい部分に押し付けるように隅々まで流し入れること!
形が綺麗に仕上がります♪

できあがりのチョコ自体がとってもキュートなので
ラッピングを敢えて簡単にして
透明袋で見せる方法もありかも?◎

簡単ラッピングアイテム 透明袋

簡単ラッピングアイテム ヘッダーシール

もっと簡単にチョコを作りたい!という方は

こちらもオススメ!

「レンジチョコ」を使って楽しちゃおう☆
・テンパリング不要!
・レンジで溶かすだけ!
・面倒な洗い物なし!
・手が汚れない!
そのまま使えるレンジチョコ

フルーツチョコをマンディアンに
トッピングすると、とってもキュート♥
な仕上がりに!

こんな可愛らしいアレンジも可能ですよ~!!

可愛いマンディアンレシピは
こちらの↓記事も参考に♪

マンディアン
バレンタインにおしゃれな手作りマンディアンでインスタ映えを狙う見た目がおしゃれでかわいい『マンディアン』は、バレンタインの贈り物にもピッタリ!人気のレシピをご紹介!...

人気の動物チョコを簡単大量に手作り♪失敗なし!

複雑な形状の動物チョコも型を使えば、
簡単に一気に出来上がるのが嬉しい♡

友だちに、たくさん配っちゃおう♪

レベルの高いリスやハリネズミもモールドなら簡単

フォレスト形のチョコレートモールド

ハリネズミやリス、
りんごの木やキノコなどをモチーフにした
かわいらしいフォレスト形の
チョコレートが一度に20個作れます!

モールド1枚につき
約144gのチョコを使用するので
レンジチョコを2つ用意すれば
余裕をもって仕上げることができます。

ハリネズミなどの細かい部分は
ヘラやスプーンなどで模様部分に
チョコレートを刷り込むように入れ込むと◎

ホワイトチョコなどで
パーツごとに先に流し固めてから
メインのチョコレートを流して
固めればさらにかわいさがUPしますよ♪

モールドの使い方動画はこちら↓

楽しく簡単にできる!クマやネコ型のモールド

パーティー形のチョコレートモールド

かわいい猫やクマ、
花の形をしたチョコレートが
一度に20個作れるモールドです!

モールド1枚に約164gのチョコレートを
使うので、レンジチョコが2つあれば
手も汚さずに手間いらずで作れますよ。

わたしも、このチョコモールドで挑戦しました♡

チョコレートモールドで作成! 楽しい!簡単!手作りチョコ
簡単だし、作るのが楽しかったです~♪
細かい部分は、つまようじを使うと上手にできますよ

凝ったラッピングじゃなくても
箱に詰めるだけでもかわいいので
喜ばれるプレゼントになること間違いなし♪

ローストナッツを入れても
かわいい&超簡単に
ナッツチョコレートができますよ~!

わたしは、チョコの中にドライフランボワーズを入れましたが、
ほどよい酸味が、また良かったです~~◎

かわいいチョコレートができるお手軽転写モールド!

かわいいチョコレートを簡単に
出作りしたい方におすすめなのが、
転写モールドです。

素敵なデザインが転写されるよう、
モールドの中に準備されているので、
テンパリングしたチョコレートを
型の中に流し込んで固まるのを待つだけ!

というお手軽使用。

毎年人気を集めている転写モールドの
デザインは多種多様で、
チョコレートの形も様々ですよー!

cotta転写モールド チョコペリ

難しいフラワー柄もあっという間に完成!

ピンク×グリーンが
ポップで女の子らしい
cotta限定デザインのチョコレート転写モールド!

ぷっくりとかわいい
仕上がりになるハート型に
お花やがデザインされているので
おしゃれなチョコレートを作ることができますね◎

自分では難しいフラワー柄も
転写モールドで簡単にできちゃいますよ。

チョコレート転写モールド ビビットハート

本当に手作り?!可愛すぎる!きょろきょろくま

レッド×ピンクのくまさん!
なんともかわいすぎるデザイン♪

表情の変化が多いのも楽しめますね。

友人やお世話になっている周りの人たちにも
かわいいくまさんチョコを届けちゃいましょう!

チョコレート転写モールドきょろきょろくま

チョコペリ使ってみた!
私も挑戦してみました!
とっても可愛いクマちゃんが完成~♡
超簡単にできますよ◎
うまく剥がすコツは、チョコを入れたらすぐに冷蔵庫か冷凍庫に入れること
時間がたってしまうと、型の転写が上手に剥がれない場合もあるので要注意。

ゾウやライオンさんもキュート!

かわいさ重視の、
アニマルデザインチョコレートが作れます!

ネコちゃん、ワンコ、ブタさん、パンダ、
ゾウさん、ウサギ、クマ、ライオン、ネズミ
の9種類の動物が揃いました♪

どれもキュートなので、
見せるラッピングをして、魅力的に仕上げちゃいましょう!

チョコレート転写モールドどうぶつ

車好きキッズに!乗り物とロボット

男の子なら、きっとテンションが上がる
車やロボットモチーフの転写モールド!

こんなかわいいチョコが、
びっくりするほど簡単にできちゃうのが嬉しい◎

チョコレート転写モールド乗り物とロボット

簡単大量にできるモールドなら初心者でも失敗しないのが嬉しい

cottaチョコレートモールドは、
手作り派の心強い味方ですね♪

見た目も華やかで、簡単大量に作れ、
自分なりのアレンジもいろいろ試せます♪

他にもバレンタインのラッピングを知りたい!
子ども向けのキットはある?
という方はこちらの記事もどうぞ↓
簡単人気バレンタインデーチョコ2023


お菓子・パン作りの総合サイトcotta