お正月に飾るおしゃれな花10選!人気のアレンジメントや花飾り

当ページのリンクには広告が含まれています。
お正月に飾るおしゃれな花10選!

年末に近づくにつれ
正月飾りをよく見かけるようになります。

そこで今回はお正月にぴったりの
おしゃれなお花をピックアップしてご紹介します!

正月飾りと言えば
門松としめ縄のイメージが強いですが、
せっかく飾るなら
おしゃれなお花を飾ってみてはいかがでしょうか?

おしゃれな花飾りは
プレゼントにもおすすめなので
贈り物の参考にもどうぞ♪

『日比谷花壇』お正月のお花特集!玄関やリビングが華やかに♪

「イイハナ・ドットコム」お正月のお花特集

目次

お正月にお花を飾る意味は?

お正月にお花を飾るのは
年神様が家を見つけやすいようにするため
といわれています。

目印の意味で松の飾りを立てたことが
門松の始まり。

しめ縄は魔除けなどの意味があり
神域と俗世を区別する境界線として飾られます~

お正月にぴったりの縁起の良い花の種類

縁起の良いお花の代表は「松・竹・梅」です。

寒い冬でも葉が枯れないので
お正月の縁起物とされています!

松竹梅の他には
もおすすめです。

ただし、菊はお供えに使う
「輪菊」と「小菊」はNGですよ

お正月の花はいつから飾る?

お正月のお花は12月28日までに
飾るようにしましょう!

どうしても28日までに飾れなかった場合は
30日に飾るのが良いとされています。

いつまで飾っておけばいいのかですが、
地域によって違うものの
一般的には1月7日までとなっています。

それまでは飾ったままにして、
過ぎたら近所の神社に奉納したり
どんど焼きで焼くのが理想的です。

無理な場合は
塩で清めて新聞紙などに丁寧に包んで
捨てるようにしましょう。

年神様に対して失礼にならないよう、飾る期間をしっかりおさえておくといいですね。

お正月のプレゼントにもおすすめ!そのまま飾れるブーケ

そのまま飾れるブーケは
玄関やリビングに飾ってもいいですが
プレゼント用にも最適です!

スタンディングタイプのブーケなので
立てて飾ることができますよ。

そのまま飾れるブーケは
鮮度保持材入りのエコゼリーを使っているので
花瓶に植え替えたり、水やりも必要ありません!

生花を使用していますが
エコゼリーの効果で
おしゃれなブーケが長持ちします!

届いたそのまま飾ることができるので
人気のフラワーギフトです♪

そのまま飾るお花!お正月ブーケ「祝い干支」

干支のウサギ柄のピックがアクセントの
可愛らしいお正月のブーケ!

マムやバラ、カーネーションの他に
松や葉牡丹といったお正月のお花が家の中を彩ります。

高さは約24cm、幅は約15cmの
ちょうどよいコンパクトサイズ。
玄関やリビングのアクセントにどうぞ♪

正月飾り お正月 そのまま飾れるブーケ「祝い干支」

お正月に縁起の良いお花を鉢植えで飾る!

華やかなブーケや
フラワーアレンジメントもいいですが、
縁起の良いお花を鉢植えで
飾ってみるのもどうでしょうか?

シンプルですが
それがまた品が良くておすすめです♪

和室などの床の間との相性は抜群!
(もちろん、和室以外でもぴったりですよ)

お正月の縁起物・梅を鉢植えで飾る「紅梅」

令和の由来となった
「万葉集」にも出てくる梅の花。

その梅の花の中でも、人気の
「紅梅」を鉢植えで飾ることができます♪

花は小ぶりですが
ピンクの色合いが可愛らしい♪

ラッピングペーパーと扇のピックも
紅梅のアクセントになっている、おしゃれな鉢植えです!

正月飾り お正月 花鉢 紅梅(5号)鉢花

「迎春花」と呼ばれる「黄梅」の鉢植えで飾る

「黄梅」は、黄色の花が梅の花に似ていることから
「迎春花」と呼ばれるそうです。

赤やピンクの梅も良いですが、
イエローは元気が出るイメージなので、パッとお部屋が華やかになりますね◎

正月飾り お正月 花鉢 黄梅(6号)鉢花

お正月の縁起物・モダン門松の鉢植えで飾る

iconicon
寄せ植えタイプのモダン門松の鉢植え!

玄関にちょうど一対で飾れるように左右対称に植え込んでいます。
松竹梅、水仙、ガーデンシクラメン、葉牡丹、ジュリアンなど和と洋をうまく組み合わせたおしゃれな門松。

玄関先を華やかに彩ります♪
年神様を迎えるための門松はこれに決まりですね♪

幅約25cm、高さ約48cm、奥行き約20cm。

お正月 寄せ植え「モダン門松~雅~1対用2個セット~」icon

1個タイプの商品もありますよ↓
お正月 寄せ植え「モダン門松~雅~」icon

お正月の定番♪しめ飾りで新年を迎える

お正月の花飾りの定番といえば
しめ縄を使ったしめ飾り!

クリスマスリースのように
玄関の扉や家の壁に飾り付けて
楽しんでください♪

お正月に飾るしめ飾り「穂華」

稲穂を象徴的にあしらった、しめ飾り!

ドライの素材と、胡蝶蘭や千両、
松など、お正月らしい、にぎわいの素敵なデザイン♪
赤の水引がアクセントです。

平和な一年を過ごすことができそう!

【日比谷花壇】お正月 迎春飾り「穂華(ほばな)」

五彩で厄除けを願ううさぎのドア飾り

iconicon
アートフラワー「五彩のドア飾り」。

古くから魔除けの色とされる五彩
緑(青)・赤・黄・白・紫(黒)
紅白の「椿」、「松」、難を転ずる「南天」
などのなどのおめでたいお花で表現したドア飾り!

iconicon

2023年の干支、うさぎもちょこんと顔をのぞかせていますよ♪

奥行き約10cm、幅約20cm、長さ約34cm、重さ約90g。

お正月 アートフラワー「五彩のドア飾り」icon

お正月にはおしゃれなフラワーアレンジメントを

華やかなフラワーアレンジメントは
お正月を祝う場にぴったり♪

おしゃれなお花を飾るだけでお部屋を
素敵に彩ってくれますよ。

パーティでのテーブルコーディネートにもおすすめですよ。

カラフルなお正月アレンジメント!新年を彩ります

華やかなシンビジウムや鮮やかなオンシジウムをメインに
イエロー、ピンク、グリーンなど
様々な色が晴れやかなアレンジメント。

カラフルで豪華なアレンジに
思わず目を惹かれます!

さらに、陶製花器がおしゃれさをプラス!

お正月を豪華に彩ってくれること間違いなしです♪

こちらのアレンジメントは『日比谷花壇』さんのお正月人気ランキング1位の人気商品!
※2022/12/12現在

新年を華やかなお花でお祝いしましょう♪

正月飾り お正月 アレンジメント「慶福(けいふく)」

その他のランキングは↓こちらからどうぞ
【日比谷花壇】お正月の花人気ランキング

毎年人気の門松風アレンジメント

iconicon

パッと目を惹くモダンな門松風アレンジメント!

『イイハナ・ドットコム』さんで毎年大人気の商品。

「誠実な心」や「強い志」などの象徴の竹や松を、豪華に彩り、気品とモダンさが感じられるアレンジメントとなっています。

お正月 アレンジメント「門松~紅白重ね~」icon

一年の始まりを讃える桜のアレンジメント

iconicon

ひと足早く花を咲かせる「啓翁桜」と
あでやかに咲き誇るピンクのバラのアレンジ!

桜の下にはフリルが可愛いカーネーションやトルコキキョウ、松や葉ボタンがお正月の気分を盛り上げます。

全体的に優しい色合いに仕上げてあり、和風ながらも洗練されたモダンイメージが感じられるアレンジメント!

お正月 アレンジメント「桜の舞~千桜~」icon

雲とうさぎデザインが豪華に映える!お正月アレンジメント

正月飾り お正月 アレンジメント「瑞雲(ずいうん)」

吉祥柄の瑞雲をイメージした花器にお正月の花を華やかにアレンジ。

商品名の「瑞雲」とは雲の文様のことで、おめでたいことがある前兆に現れる雲をデザインしたもの。

2023年の干支でもある卯(うさぎ)のピックも可愛い!

ちょっと豪華でスタイリッシュなフラーアレンジメントです。

お正月の花飾りはお届け期間が決まっています

今回ご紹介した『日比谷花壇』、『イイハナ・ドットコム』さんでは、お正月用のお花のお届け期間が決まっています。

購入を検討している方は、しっかり期間をチェックしておいた方がよいですよ。

【日比谷花壇】
お届け日指定の受付:2022年12月24日(土)14時まで
注文受付:2022年12月27日(月)(火)14時まで

【イイハナ・ドットコム】
お届け日指定の受付:2022年12月29日(木)AM11:00まで
年内届:2022年12月26日(月)~12月31日(土)
元日届:2023年1月1日(日)

お正月に飾るお花はおしゃれに♪

お正月におすすめのおしゃれなお花を
ご紹介しました!

定番の門松やしめ飾りの他にも
おしゃれで目を惹くお花がたくさんありました♪

『日比谷花壇』、『イイハナ・ドットコム』さんには、この他にもたくさんのお花があります。

新年を素敵なお花で迎えてみませんか?

もっとお正月用のお花を見てみたい方はこちら↓
『日比谷花壇』お正月のお花特集!玄関やリビングが華やかに♪

「イイハナ・ドットコム」お正月のお花特集

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次