ひな祭りにぴったりな、かわいくて簡単な手作りケーキを作りたい!
でも…
「どんなケーキを作ればいい?」
「簡単でおしゃれにできる?」
と悩んでいませんか?
そこでこの記事では、
おしゃれ&かわいいひな祭りケーキの人気レシピ8選 をご紹介!
ロールケーキ・菱形ケーキ・ドームケーキ・カップケーキ など、初心者でも簡単に作れるレシピを厳選しました♪
子供が喜ぶデコレーションのコツも紹介しているので、手作りケーキでひな祭りをもっと楽しくしちゃいましょう!
ひな祭りケーキの簡単レシピ8選!おしゃれ&子供が喜ぶアイデア
ひな祭りのお祝いに、手作りケーキで華やかさをプラスしませんか?
ひな祭りといえば、菱餅やひなあられが定番ですが、特別感のあるケーキを作ると、子供も大喜び!
初心者でも挑戦しやすいアイデアばかりなので、お好みのレシピを見つけて、楽しく作ってみてくださいね!
1.とびきりかわいい!ひなまつりイチゴケーキ
イチゴたっぷり♪お花モチーフの飾りも
とってもキュートなネイキッドケーキ!
見た目が華やかで、色合いも綺麗で春らしさ満載!
三色のスポンジは別々に焼き上げず、
いっぺんに焼いちゃう技も使われています!
初心者さんでも簡単にチャレンジできる
嬉しいレシピです♪
簡単手順なのに本格的な味のレシピはこちらから!↓
2.おしゃれなひな祭りロールケーキ|フランボワーズ風味
散らした花びらチョコが
とっても綺麗なロールケーキ!
生地と生クリームには
フランボワーズピューレを加えてほんのりピンク色に♪
中にもイチゴが入っているので
あまり甘すぎず、甘酸っぱさがGOOD!◎
こんなに可愛いロールケーキを
いつものテーブルに飾るだけで
きっと子供も笑顔になること間違いなしですね♪
3.ひな祭りドームケーキ|2層の味わいを楽しむ
少しこだわりたい方にオススメなのが
レアチーズ生地といちごムース生地で
2層になっているドーム状のケーキです。
ピンク色に着色したビスキュイ生地で
ケーキを切り分けたときも華やかに!
市販されているスポンジケーキを
使ってもおいしく作れちゃいます~◎
甘酸っぱいいちごムース部分は
冷凍ストロベリーピューレが便利♪↓
さっぱりしたレアチーズ生地に
ラズベリー果実を加えると、
食感のアクセントになって良いかも。
甘酸っぱいいちごムースは
スポンジケーキのぎりぎりまで入れるのがコツ!
4.三色のひな祭りレアチーズケーキ|菱餅カラーがかわいい♪
ご家庭でも手作りできると話題の
レアチーズケーキをひな祭りでも
楽しみながら作ってみませんか?
こちらのケーキは菱餅がモチーフで、
フランボワーズとピスタチオ味が
ちょっぴり大人っぽいひな祭りを演出。
レアチーズケーキが出来上がったら
生クリームやおいしそうなイチゴ、
ピンク色の梅の花飾りチョコで
可愛らしくデコレーションしましょう~!
クリームチーズは作る前に
室温に戻しておくと失敗知らずです♪
冷蔵庫から取り出してから
10分くらい室温に馴染ませると口当たりなめらかに!◎
5.ひし形のひな祭りケーキ|簡単レシピで失敗なし!
ひな祭りにぴったりな菱餅を
イメージしたひし形のチーズケーキ。
生地を固めるだけの簡単レシピだから
お子さんと一緒に作っても良さそう♪

これなら初心者さんや苦手な方でも手作り出来ちゃいますね



お雛さまやお内裏さまのマジパンでお好きなデコレーションを楽しんで~!
ピンク・白・緑のチーズケーキ生地は
ラズベリー・プレーン・抹茶味ですが
違う味のピューレやパウダーを使えば
オリジナルのひな祭りケーキに!
6.フレジェ風ひな祭りケーキ|ハート型でかわいく♪
コッタオリジナルひなまつりクッキー型で作った
アイシングクッキーがポイントのハート型ケーキ!



クッキーは、たくさん作れるので、ひな飾り用のお菓子にもできますよ~◎
アイシングしたり、チョコペンでお絵描きしたりと、作る工程も楽しめます!
スポンジは、2色焼いて、ハート型で抜きますよ。
中には、苺を丸ごとたっぷりサンド!
詳しいレシピはこちら↓
7.人気のひな祭りケーキ!2色のナッペとお花絞り



市販のスポンジケーキを買ったけど子供たちも喜ぶデコレーションにしたい!
という経験はございませんか?
こんなときにおすすめなのが
こちらのナッペとお花絞り!
SNSやママ友さんの間で
「映える」と人気のケーキです。
ピンクと白のクリームを
それぞれラップで包んでから絞り袋に入れると
混ざり合わずにキレイな状態で
2色のクリームをデコレーションできます!
またレシピサイトでは
動画でも紹介されているのでチェック♪
8.しっとりカップケーキ|ひな祭りにぴったり♪
はちみつをスポンジ生地に入れて
焼き上げるだけでカップケーキは
しっとりとした食感に!



粗熱がとれた後にふんわりとラップをしておくと、表面が乾燥しなくていいですよ~◎
生クリームに練乳を加えると
よりミルキーな味わいのクリームに。
クリームを絞った後は
いちごやミントなどで飾り付けましょう♪
※はちみつを使用するので1歳未満の場合ご注意ください。
⇒
ひな祭りケーキをかわいく仕上げるポイント!
ひな祭りのケーキは、色合いやデコレーションを工夫するだけで、グッとかわいくなります!
ここでは、初心者でも簡単にできるアイデア をまとめてみます。
ひな祭りらしい「三色カラー」で華やかに
ピンク・白・緑の3色(菱餅カラー)を取り入れるだけで、ひな祭り感UP!
- スポンジ生地やクリームを3色にする(いちご・プレーン・抹茶で色付け)
- カラーチョコやカラースプレーでアクセント
- 3色のフルーツ(いちご・キウイ・バナナなど)をトッピングリスト



簡単にできるのに、一気にひな祭りらしく華やかに◎
お雛様&お内裏様モチーフでイベント感UP!
ひな祭りならではの「お雛様・お内裏様」モチーフをプラス!
- メレンゲドールやアイシングクッキーでデコレーション
- ひな人形のピックやケーキトッパーを活用
- マジパンやチョコペンで、お雛様とお内裏様を描く



手軽に作れるアイテムを取り入れるだけで、ひな祭り感が倍増!
お花を飾って春らしく可愛く♡
ひな祭り=春のお祝い!
お花モチーフを取り入れて、上品で華やかに♪
- 梅や桜の花のチョコレートをトッピング
- アイシングクッキーで花形デコレーション
- テーブル周りを春のお花で華やかに飾る!



シンプルなケーキでも、お花を加えるだけで可愛さUP!
せっかくキュート♡にできたケーキを、映え写真として残したい!
という時に役立つ、撮影テクニックやカメラ関連の情報を発信している「銀塩日記」さんの記事も参考にどうぞ↓
ひな祭りは手作りケーキで特別な一日を♪簡単&かわいいレシピまとめ
ひな祭りは、家族で楽しむ特別な日。
手作りケーキで、もっと素敵な思い出を作りませんか? 🎎💕
今回ご紹介した 8つのレシピ は、どれも簡単&かわいいアイデアばかり!



ロールケーキ・菱形ケーキ・ドームケーキ・カップケーキ など、お好みのレシピでひな祭りを楽しんでくださいね♪
👉 初心者には「菱形ケーキ」(簡単&失敗しにくい!)
👉 おしゃれに仕上げたいなら「フレジェ風ケーキ」(アイシングクッキーでかわいく♪)
ひな祭りを手作りスイーツで華やかに♪
ここでご紹介した以外にも
お菓子作りの総合サイトcottaには
お菓子の手作りが苦手な方でも簡単なレシピも
たくさん紹介されているので、ぜひ挑戦してみてください!
また、飾り菓子の型にぴったりのモールドや
使い勝手の良いお菓子の材料などの
アウトレットセールも注目!
この機会にぜひ利用してみては?
もっとひな祭りレシピを知りたい!
という方はこちら↓
ひな祭り用に簡単デザートやお菓子レシピが知りたい
という方は、こちらの記事をどうぞ↓

