この記事では、
60代大人女性におすすめのコート・アウターをご紹介しています。
冬が近づくと、暖かいコートが欠かせませんよね。
年齢を重ねた今だからこそ、上質で洗練されたデザインが求められますが、それに加えて、動きやすさや軽さ、機能性もおさえておきたいところ。
そこで、今回は60代の女性にぴったりな、おしゃれで上品な秋冬コート2025をピックアップ。
それぞれのコートが持つ魅力も解説していきますので、寒い季節でも、心まで温かくしてくれる素敵なコートを見つけましょう!
60代女性のためのコート選びのポイント
コートを選ぶ際に考慮すべきポイントはたくさんありますが、60代女性にとって特に重要なのは「上品さ」と「機能性」を兼ね備えたデザイン!
ここでは、コートを選ぶ際に押さえておきたい4つのポイントを紹介します。
1. 素材にこだわる
寒い冬を快適に過ごすためには、コートの素材選びがポイント。
上質なウールやカシミヤ混のコートは、暖かさだけでなく、見た目にも上品さを演出してくれます。
また、ダウンや中綿を使用したコートは軽量で暖かく、動きやすいのが特徴です。
防寒対策をしながらも、日常的に着用できる素材を選びたいですね。
2. デザインはシンプルかつ洗練されたものを
60代女性には、シンプルで洗練されたデザインが似合います!
派手すぎないシルエットや装飾の少ないデザインが、全体の印象をすっきりとまとめ、大人の落ち着きを感じさせてくれますよ。
クラシカルなデザインのコートは、どんなスタイルにも合わせやすく、シーンを選ばずに着こなせる万能アイテム!
3. 色選びで品格をプラス!
色選びも、コート選びにおいて大切なポイント!
定番のブラックやネイビー、グレーなどの落ち着いたカラーは、上品で洗練された印象を与えてくれます。
また、ベージュやアイボリー、キャメルといった温かみのあるニュートラルカラーは、大人の女性らしい柔らかさを演出!
ワードローブに合わせやすく、長く愛用できるカラーを選ぶのがおすすめですよ。
4. シルエットとフィット感を大切に
コートは、全身のバランスを整えるのに大活躍するアイテムです。
体型をカバーしつつ、すっきりとしたシルエットのコートを選ぶことで、全体的にスタイルアップ効果を期待!
体を締め付けない適度なゆとりがありながらも、だらしなく見えないデザインを選ぶことで、動きやすさとおしゃれさを両立しちゃいましょう!
コートの種類と特徴をまとめた記事も参考にどうぞ↓
軽くて暖かい上質素材!60代女性におすすめのウールコート
寒い冬を快適に、そして上品に過ごすために、ウールコートは欠かせないアイテムの一つ。
特に60代の女性にとって、コートは防寒性だけでなく、スタイルや着心地にもこだわりたいですよね。
ウール素材のコートはその両方をバランスよく兼ね備え、日常使いにもフォーマルなシーンにも対応できる万能なアイテム!
ここでは、60代大人女性に今年おすすめしたい
暖か上質素材のウールコートを
いくつかピックアップ!
サマ見え!美しい光沢のスタンドカラーコート
ブランド:J.PRESS LADIES
シルエットの変化が楽しめる美しい光沢のスタンドカラーコート!
ネック部分にダーツが入っているので、ボタンを開けた時にスッキリとした印象になり、閉じてもスタンドカラーのような見え方になる上品コート!
シルエットもきちんと見えるようにデザインされていますよ◎
共布リボンが女性らしさを引き立てます!
袖口はベント入りで、サイズが調整できる仕様。
総裏あり。
SUPER150’sの厳選されたウール原料を100%使用し、トップ染めのショートビーバー素材。
繊細かつ光沢の美しい表情が特徴!
美しい毛並みが持続しますよ。
お仕事はもちろん、お食事会など、華やかな場所に行く時にも活躍する一枚!
カラーは、
- ブラック系
- グレー系
- ベージュ系
の3色展開。
⇒Super150sAZAMIビーバー スタンドカラー コート【J.PRESS LADIES】
美シルエット&リッチな素材感!シャルムビーバーノーカラーロングコート
ブランド:自由区
シンプルだからこそ上質な素材感が際立つ
シャルムビーバーノーカラーロングコート!
襟元がすっきりと見えるノーカラーは、ハイネックニットやマフラーなどを合わせやすいのが特徴。
フロントのステッチも、さり気ないアクセントになっていますよ。
ストレートラインのコートですが、ウエストで少しだけシルエットを出すことでスタイルが良く見えるようにこだわった一着!
ベルトでウエストマークしたスタイリングもおすすめ!
高級感のある裏地を使用しており、コートを脱いだ時のおしゃれも忘れずに。
Super100原料の高品質なウールを使用した国産のシングルコート素材。
しっかりとした肉感と膨らみ感がありながらも、ふんわりと軽く適度な柔らかさとドレープ性が体に馴染むのが特徴です。
カラーは、
- グレージュ
- ブラック
の2色展開。
カシミヤブレンドのウールフーデッドコート
ブランド:GALERIE VIE
高品質なウールと、内モンゴル産のカシミヤをブレンドしたフーデッドコート!
身頃、袖共にゆとりのあるオーバーサイズのシルエットで、さらりと羽織るだけでモダンな雰囲気に♡
変形のラグランスリーブや、フロント続きのフードデザインなどディテールにもこだわっています。
裏地付きなので、着脱しやすいところも嬉しい!
デイリーアウターとしてぴったりの上質なアイテム!抜け感もバッチリ◎
カラーは、
- クリアなシルバーグレー
- シックなネイビー
の2色展開。
⇒ウールカシミヤダブルフェイスフーデットコート【GALERIE VIE】
寒さ対策バッチリ!60代女性におすすめダウンコート
寒い冬の日には、暖かさをしっかりと確保できるダウンコートが頼りになります。
冷たい風から体を守りつつ、軽くて動きやすいコートを選びたい!
ここでは、60代女性におすすめのダウンコートの特徴をご紹介します。
軽い着心地!すっきりとしたIラインシルエットのダウンコート
ブランド:J.PRESS LADIES
すっきり着こなせる、軽い着心地のロングダウンコート!
襟はスタンドカラーのため首元も暖かく、前にタックが入っており、顔まわりに華やかさをプラス!
襟の裏側に使用した別布や、前部分には革巻きのトグルなどのアクセントにも注目。
ダウンコートはカジュアルになりがちですが、ヒップが隠れる丈感で上品さもありますよ。
軽い・清潔・暖かい
が特徴のヨーロッパ産ホワイトダックを使用しています。
ダウン分量が少なくても暖かい空気をまとった優しい着心地に。
袖口はゴム入りのため風が通りにくく、防寒対策も抜群!
カラーは、
- ブラック系
- ネイビー系
- ベージュ系
- ブラウン系
- スレート系
の5色で豊富!
⇒ブラッシュドマルチポリ ロング ダウンコート【J.PRESS LADIES】
フードの着脱が可能な2WAYデザイン!キルティングダウン
ブランド:UNFILO
2WAY仕様のキルティングダウンコート!
丸みのあるコクーンシルエットと、コンパクトな肩のラインが女性らしいデザインのアウターです。
フードの着脱が可能になっており、フードを外すと、よりきれいめスタイルのノーカラーコートに変身!
日本初のインナーダウンに専業したブランド「TAION」ならではの、フィルパワーの高い軽くて暖かいダウンシリーズ!
サイドベントのボタンもポイントです~!
カラーは、
- アイボリー
- チャコール
- ベージュ
- カーキ
- ネイビー
- ブラック
の6色展開!
モデルさんの着用動画はこちら↓
60代大人女性におすすめのカジュアルショートアウター!
日常のちょっとしたお出かけや、カジュアルなシーンにぴったりなのがショートアウター!
ショート丈のアウターは、全身のバランスを取りやすく、軽やかで若々しい印象を与えてくれます。
ここでは、60代女性におすすめのカジュアルショートアウターをご紹介します。
クラシカルな雰囲気のブロークンツイード!
ブランド:maison TOMORROWLAND
ナチュラルで機械的ではない素朴な柄が特徴の
ブロークンツイードのオーバーサイズコート!
クラシカルな大人の雰囲気を持ちながらも、
ボディ・スリーブ共にゆったりとしたシルエットでボリュームがあるデザインが今風!
絶妙な丈感なので、身長やスタイリングを問わず活躍してくれる、デイリーアウターにぴったりな一着です。
両サイドに配したフラップポケットや、アウトシームがキュート♡
⇒ブロークンツイード オーバーサイズドコート【maison TOMORROWLAND】
コットンダイヤキルトジャケット!
ブランド:ハルメク
表はコットンキルト、中は機能性中綿を使った
コットンダイヤキルトジャケット!
ダイヤ型のキルティングとパイピング効果で
スッキリ見えが叶います◎
後ろの丈がやや長めになっており、裾にダーツが入って、ふんわりお尻カバー!
表地はコットン起毛、裏地もコットン素材、
中綿は、高い熱伝導率であたたかい炭素原子「グラフェン」を練り込んでおり、軽さと蓄熱効果を実現!
丸みのある襟と、大きめ共布のくるみボタンもアクセントになってます~
カラーは、
- ライトグレー
- ベージュ
の3色展開。
軽くて美しいシルエットのショート丈コート!
ブランド:自由区
ショート丈のウールリバーコート!
広めに幅を取った襟周りが華やかで、
ガウンのようにさらりと羽織ってサマになるボクシーなシルエット!
ゆとりのあるサイジングデザインなので、厚手のニットやインナーダウンを着てもOK。
袖のみに裏地が付いていて、着用時にインナーが引っ掛かりにくく、着心地の良さもポイント◎
キレイめにもカジュアルにも着回せる優秀シュートコート!
カラーは、
- ベージュヘリンボン
- イエロー
- ネイビー
- グレーヘリンボン
の4色展開。
ふんわり軽いニットの上品襟付きジャケット
ブランド:ハルメク
襟が付いたジャケットとしても、カーディガンとしても着回せる
上品ニットジャケット!
ループ糸を使ったプードルの巻き毛のようなニットで、軽くて楽な着心地!
優しい表情のふわっとしたカーディガンのような軽やかさのアウターです。
ゆとりを持たせたボックスシルエットで、お尻が半分隠れる丈で腰回りも暖かく過ごせますよ。
スタンドカラーと、テーラードカラー2つの印象が楽しめます!
カラーは、
- ライトグレー
- ダークネイビー
の2色展開。
ワンランク上のシックで大人のハイブランドコート
特別な日や、フォーマルなシーンで輝きを放つのが、ハイブランドのコート!
60代の大人女性にとって、ハイブランドのコートは上質な素材と洗練されたデザインが魅力で、シックでエレガントなスタイルを完成させるアイテムですよ。
ここでは、ワンランク上の大人女性にふさわしい、ハイブランドのコートをご紹介します。
【イザベルマラン】ウールとカシミアの混紡コート
ブランド:Isabel Marant
フランスのファッションブランド
イザベルマラン(Isabel Marant)の
ウールとカシミアの混紡コート!
取り外し可能なフリンジ・フード付きのストールがポイント。
マント風のゆったりしたコクーンシルエットデザインと、ダークブラウン系の色合いが大人上品さをアップ!
⇒ウールとカシミアの混紡コート【Isabel Marant】
【マックスマーラ】上質なダブルウールとカシミア素材のフード付きショートコート
ブランド:Max Mara
上質なダブルウールとカシミアの生地を使用した
マックスマーラのフード付きコート!
幅広い年代から人気のあるイタリアのファッションブランドMax Mara。
裾に浮き出しステッチを施していたり、一部手縫いで作られていたりとディテールにもこだわった一枚です。
フロントのボタンと、大きめのパッチポケット、流行のハイカラーなど、素敵ポイントがたくさんある上質コート!
【Max Mara】ウール&アルパカ&シルク素材のオーバーサイズコート
ブランド:Max Mara
高品質なアルパカ、ウール、シルクを使用した
マックスマーラのオーバーサイズコート!
上品で光沢のある短い毛並みに仕上げた生地は、
保温性に優れボリュームがあるにもかかわらず軽い着心地になっています。
包み込まれるようなオーバーサイズのシルエットと、
袖に切り替えを入れたワイドスリーブがポイント!
シックなダークグレーカラーが、大人女性の着こなしを引き立てます♡2024年秋冬ミラノコレクションで発表された新作コートですよ!
60代女性にぴったりの秋冬コートで寒い季節をおしゃれに楽しもう!
60代の女性にとってコートはただの防寒具ではなく、ファッションの一部としても大切なアイテム!
今回ご紹介したウールコートやダウンコート、カジュアルショートアウター、そしてハイブランドのコートなど、それぞれの特徴を活かして、シーンやスタイルに合わせた選び方を楽しんでくださいね。
あなたにぴったりのコートが、秋冬のファッションをさらに豊かにしてくれるはず♡
今回ご紹介したショップリストはこちら↓
コート探しの参考にどうぞ♪