資生堂のオンラインショップ
『ワタシプラス』では、
化粧品購入金額に対してポイントが付きます。
こんな疑問にお答えするべく、
この記事では、
資生堂オンラインショップ「ワタシプラス」で
取得したポイントの使い方や、
確認方法・交換方法について
わかりやすくまとめていきますよ~!
※2022年9月に、ワタシプラスの会員制度は、資生堂の新しいメンバーシップサービス「Beauty Key」の会員制度に引き継がれました
ポイントについて詳しく知って、
できるだけお得にワタシプラスを利用しちゃいましょう♪
\全品送料無料!/
⇒ポイント利用で資生堂商品をお得にゲット!
資生堂ワタシプラスのBeauty Keyポイントとは?
資生堂のオンラインショップ「ワタシプラス」で
化粧品を購入した時にBeauty Keyポイントが付与されます。
また、店舗で購入した際も、ポイントが付きますよ。
(エフティ資生堂、資生堂薬品、コスメティック プレス、レシピストの商品は対象外です。ただし、キリョウ、アベンヌは対象です)
↓ポイント対象店については、こちら
⇒資生堂のお店を探す【公式サイト】
付与されたポイントは
資生堂のメンバーシップサービス
『Beauty Key(ビューティーキー)』
にて管理されます。
ポイントの還元率について
ポイントには、還元率があります。
前年の購入金額の累計により
ポイントの還元率が変わるお得なシステムになっています!
ポイントの還元率は、
年間合計購入金額により%が変わりますよ。
年間累計金額(税抜) | 還元率 |
---|---|
10,000円未満 | 1% |
10,000円~29,999円 | 2% |
30,000円~49,999円 | 3% |
50,000円~199,999円 | 4% |
200,000円以上 | 5% |
ポイント付与の上限は、
年間20万ポイントまで。
ポイントをたくさん貯めたい~!
という方はこちらの記事↓も参考にどうぞ♪

Beauty Keyポイントの有効期限について
ポイントには、有効期限があります!
獲得した月の
翌々年同月末日(24ヵ月後の末日)
まで有効
つまり2年間有効になります。
Beauty Keyポイントの確認方法について
今、どれくらいポイントが貯まっているのか、
いつまでに、どのポイントを使用したらよいのか、
確認したい時は、
資生堂Beauty Key※のホームから確認ができますよ。
※専用アプリあります
ホーム画面で、
現在の所有ポイントがすぐに確認できます。

ポイントの内訳詳細が見たい場合は、
「利用可能ポイント」をタップ。
詳細画面では、
- ポイント履歴
- ポイント有効期限
など取得したポイントの内訳が確認できます。

有効期限を押すと、ポイントがいつまで使用可能か詳しくわかります。

ポイント還元率ステージが知りたい場合は、会員情報を押すと現在の自分のステージが確認できますよ。
ポイントは商品購入した後、いつ付くのかな?
Beauty Keyポイントの使い方
貯めたポイントは、
主に下記3つの使い方があります。
- ワタシプラスオンラインショップで利用
- ビューティーポイントプログラムで交換
- お店専用ブランド交換サービス
どれも魅力的な使用方法ですが、
さらに詳しくみていきましょう~!
ワタシプラスのオンラインショップで利用!
ポイントを貯めると、
オンラインショップでのお買い物に使用できます。
オンラインショップでは、
1ポイント= 1円(税込)
で利用可能。
使い方も簡単!購入時に使いたい分のポイントを入力するだけ!
また、お店でもらったポイントと合算して使うこともできますよ♪
クーポンとの併用はできる?
残念ながら、
クーポンとの併用はできません。
使用できるのは、クーポンかポイントのどちらかになります。
「ビューティーポイントプログラム」でポイント交換!
ワタシプラスの
「ビューティーポイントプログラム」内で
ポイントを交換することができます。
ビューティーポイントプログラムは
以下のコースになっていますよ。
「オリジナル体験コース」でポイントを交換
レストランや温泉、エステなどが体験できるコース!
【体験コース例】
- トゥーランドット臥龍居
- エディション・コウジ シモムラ
- 資生堂パーラー銀座本店
- 『すし善』ビューティー特別セット
- 日本フィルハーモニー交響楽団
- 資生堂美容室
- クレ・ド・ポー ボーテ サロン
- 銀座・大阪『資生堂サロン&スパ』
…などなど他にも
たくさんの体験コースがあります!
「全国配送コース」でポイント交換
資生堂パーラーのお菓子や、
ル・クルーゼの鍋、お肉や海鮮物など、
選び抜かれた商品と交換できるコース!
【全国配送コース例】
- ル・クルーゼ 鍋
- グリマ 腕時計
- 松阪まるよし 牛肉
- 北海道「佐藤水産」鮭・イクラ
- 資生堂パーラー お菓子セット
…などなど他にも
たくさんの商品がありますよ。
資生堂パーラーのお菓子はこちらでもGETできます~↓

「お店専用ブランド交換サービス」でポイント交換
お店で購入した際にたまったポイントは、
店舗で扱っている「お店専用ブランド」の商品に交換できます。
【お店専用ブランド】
- クレ・ド・ポー ボーテ
- ベネフィーク
上記ブランドの化粧品と交換可能。
「店頭受け取り」の場合と「自宅に配送」の場合がありますので、交換の際は、各店舗に確認してみるのが良いですね。
こちらは、ウェブで貯めたポイントは使えませんのでご注意を!
資生堂ワタシプラスで賢くお得にBeauty Keyポイントを使おう!
資生堂ワタシプラスで貯まった
Beauty Keyポイントの使い方、
確認方法、交換方法についてまとめました。
Beauty Keyポイントは、
年間コスメ購入金額によってポイントが
還元されるので、たくさん買うとその分
お得になりますね。
また、貯めたポイントの使い道も
オンラインショップ購入時だけではなく、
商品と交換したり、
サービスに使用してみたりするのも楽しいと思います~!
有効期限は2年なので、失効にならないようチェックしましょうね♪
↓資生堂ワタシプラス公式サイトはこちら
\全品送料無料!/
⇒ポイント利用で資生堂商品をお得にゲット!