資生堂では、化粧品購入金額に対して
ビューティーキーポイントが付きます。
「このポイントって、いつでもどこでも使えるのかな?使い方が知りたい!」
「ポイントが、いつの間にか貯まっているけれど、有効期限はある?」
こんな疑問にお答えするべく、
この記事では、
資生堂で取得したビューティーキー(Beauty Key)ポイントの使い方や、確認方法・交換方法について
わかりやすくまとめていきますよ~!
ポイントについて詳しく知って、
できるだけお得に資生堂の化粧品をGETしちゃいましょう♪
※「ワタシプラス」は2024年7月25日より、資生堂公式ECサイト「資生堂オンラインストア(SHISEIDO ONLINE STORE)」に変更になりました
※2022年9月に、ワタシプラスの会員制度は、資生堂の新しいメンバーシップサービス「Beauty Key」の会員制度に引き継がれました
資生堂のビューティーキーポイントとは?
資生堂系列の店舗や、オンラインストアで
化粧品を購入した時にBeauty Key(ビューティーキー)ポイントが付与されます。

化粧品を購入すればするほどポイントが貯まっていく仕組みですね~
↓ポイント対象店については、こちら
⇒資生堂のお店を探す【公式サイト】
付与されたポイントは
資生堂のメンバーシップサービス
『Beauty Key(ビューティーキー)』
にて管理されます。
ポイントの還元率について
ポイントには、還元率があります。
前年の購入金額の累計により
ポイントの還元率が変わるお得なシステムになっています!
ポイントの還元率は、
年間合計購入金額により%が変わりますよ。
年間累計金額(税抜) | 還元率 |
---|---|
10,000円未満 | 1% |
10,000円~29,999円 | 2% |
30,000円~49,999円 | 3% |
50,000円~199,999円 | 4% |
200,000円以上 | 5% |
ポイント付与の上限は、
年間20万ポイントまで。



年の途中でも購入累計額が増えると自動的に還元率がアップ!お店とオンラインのポイントも合算されますよ♪
ビューティーキーポイントをお得に貯める方法!
ポイントをたくさん貯めたい~!
という方は必見!お得に貯める方法をご紹介します。
アプリ初回ログインで100ポイントGET!
同一店舗で継続購入でボーナスポイントGET!
お店ごとに、同じ年(1月1日~12月31日まで)の中での購入回数を数え、毎年ポイント付与されます。
※お店のメンバーズID登録済みのBeauty Key参加店での購入が対象。ID登録情報は、アプリ内「会員情報」やマイページから確認できます
Omise+毎年初回購入でボーナスポイントGET!
1月1日~12月31日までの間を1年とします。
ポイント還元率アップ時期を狙って購入!
資生堂では、年に4回、ビューティーキーポイントが10%還元される「化粧品デー」が開催されますよ!
この期間は、ポイントが最大で10倍になるので見逃せない◎
ポイント最大10倍の時期が知りたい方はこちらの記事↓をどうぞ~


ビューティーキーポイントの有効期限について
ビューティーキーポイントには、有効期限があります!
つまり2年間有効になります。



せっかく貯めたポイントが、うっかり期限切れになってしまった!ということがないように、しっかり確認しておきましょうね~
ビューティーキーポイントの確認方法について
今、どれくらいポイントが貯まっているのか、
いつまでに、どのポイントを使用したらよいのか、
確認したい時は、
資生堂Beauty Keyのホームから確認ができますよ。
※専用アプリあります
ホーム画面で、
現在の所有ポイントがすぐに確認できます。


ポイントの内訳詳細が見たい場合は、
「利用可能ポイント」をタップ。
詳細画面では、
- ポイント履歴
- ポイント有効期限
など取得したポイントの内訳が確認できます。


有効期限を押すと、ポイントがいつまで使用可能か詳しくわかります。


ポイント還元率ステージが知りたい場合は、会員情報を押すと現在の自分のステージが確認できますよ。



あとどれだけ購入すると、還元率が上がる!などの情報も載っていて、とっても便利~♪
ポイントは商品購入した後、いつ付くのかな?



ポイントは、商品が届いてから2日くらいでマイページに反映されますよ~!
ビューティーキーポイントの使い方
貯めたBeauty Keyポイントは、
主に下記3つの使い方があります。
- 資生堂オンラインストアで利用
- ビューティーポイントプログラムで交換
- お店専用ブランド交換サービス
どれも魅力的な使用方法ですが、
さらに詳しくみていきましょう~!
資生堂オンラインストアで利用!
ポイントを貯めると、
オンラインショップでのお買い物に使用できます。
資生堂オンラインストアでは、
1ポイント= 1円(税込)
で利用可能。
※お店専用ブランド(ベネフィーク)は取り扱いがありません



資生堂オンラインストアで購入の際に1ポイントからいつでも使えますよ~
使い方も簡単!購入時に使いたい分のポイントを入力するだけ!
また、お店でもらったポイントと合算して使うこともできますよ♪
クーポンとの併用はできる?
残念ながら、
クーポンとの併用はできません。
使用できるのは、クーポンかポイントのどちらかになります。
クーポンをお得に利用する方法はこちらの記事をどうぞ↓


「ビューティーポイントプログラム」でポイント交換!
Beauty Keyの
「ビューティーポイントプログラム」内で
ポイントを交換することができます。
ビューティーポイントプログラムは
以下のコースになっていますよ。
※2025/2/25現在
「体験コース」でポイントを交換
レストランや温泉、エステなどが体験できるコース!
【体験コース例】
- 「トゥーランドット臥龍居」特別ディナーコース
- 「エディション・コウジ シモムラ」スペシャルランチ・ディナー
- 「資生堂パーラー銀座本店」スペシャルディナー
- 「資生堂パーラー ザ・ハラジュク」スペシャルディナー
- 夏瀬温泉の隠れ宿「都わすれ」贅沢源泉かけ流し湯&ランチプラン
- 資生堂美容室「クレ・ド・ポー ボーテベーシックトリートメントエイジングデザイン」
- 「クレ・ド・ポー ボーテ サロン」プレミアムコース
…などなど他にも
たくさんの体験コースがあります!



ちょっと豪華で上質な時間が体験できるコースですよ♪
「全国配送コース」でポイント交換
資生堂パーラーのお菓子や、
ル・クルーゼの鍋、お肉や海鮮物など、
選び抜かれた商品と交換できるコース!
【全国配送コース例】
- ル・クルーゼ 鍋
- ミラブル(シャワーヘッド)
- 松阪まるよし 牛肉
- 田子の月「月彩菓」詰合せ
- 『資生堂パーラー』洋食シリーズカレー詰め合わせセット
…などなど他にも
たくさんの商品がありますよ。



欲しい商品があったら、ポイントを貯めて交換しちゃおう♪
資生堂パーラーのお菓子はこちらでもGETできます~↓


「お店専用ブランド交換サービス」でポイント交換
貯まったポイントを店舗で扱っている「お店専用ブランド」の商品に交換できます。
【お店専用ブランド】
- クレ・ド・ポー ボーテ
- ベネフィーク
- ベネフィークBM・その他
- インウイ
- エフェクティム
上記ブランドの化粧品と交換可能。



商品の受け取り方法は店舗によって異なります。「店頭受け取り」の場合と「自宅に配送」の場合がありますので、交換の際は、各店舗に確認してみるのが良いですね。
賢くお得にビューティーキーポイントを使おう!
資生堂のお店やオンラインストアで貯まった
Beauty Keyポイントの使い方、
確認方法、交換方法についてまとめました。
Beauty Keyポイントは、
年間化粧品購入金額によってポイントが
還元されるので、たくさん買うとその分
お得になりますね。
また、貯めたポイントの使い道も
オンラインショップ購入時だけではなく、
商品と交換したり、
サービスに使用してみたりするのも楽しいと思います~!
有効期限は2年なので、失効にならないようチェックしましょうね♪
↓資生堂オンラインストアはこちら
資生堂の化粧品をもっとお得に購入したい方は
アウトレットも利用してみては?↓

